fc2ブログ
The link at the date of the calendar is an entry.
つれづれscene422:ドラフトねぇ・・・。
2009-10-30 Fri 00:36
  GAORAのスタジオ。そう、サッカー・ブンデスリーガのMAでした。日本時間の明け方に行われた試合の映像をドイツから受信し、その映像を加工して、出演者の音を被せる作業なのですが、うえだDの寝ずの作業で、僕ら出演者が、その映像を観ながら喋るのです。

 解説の加茂周さんは、ちょっとの手違いで後半からの出演となり、前半は、何と僕の独り喋りでした!野球やラグビーでは、過去、独り喋り実況の経験はあるのですが、サッカーでは初めて・・・。アナウンサーなりたての研修のようでした。

 と、ここまで書きましたが、今日のメインの話題は、サッカーの独り実況ではありません。元に戻ります。GAORAのスタジオ。そう、サッカーのブンデスリーガのMAでした。「クローゼのゴール!今日、クローゼは2つ目のゴール!」と僕が叫んだと同時に、僕の携帯電話がポケットで震えました。

 携帯電話にプールされたであろうメール。それは時間からして、プロ野球ドラフト会議の速報であることは間違いありません。「東北の星は?」

 サッカーの前半を終え、CM中に携帯を開くと、「菊池、は西武!」とのこと。しかもオリックスは菊池を回避との情報も届いていました。当たりくじがある賭けから降りたのです。ドラフト戦略は複雑です。素人が口出すことではありません。でも、「勝負して欲しかった」というのが正直な感想でした。

 注目の菊池獲得には参戦せず、の判断が正しいか否かは現時点ではわかりません。戦力的に球団が判断したのでしょう。でも・・・・・。球団の広報的見地に立った場合、菊池という高い話題性と注目度は球団にとって魅力的であったはず。

 何度も言います。今回の判断の正否は量れません。しかし、正直、菊池回避のあとの人選、指名については、何の興味も抱けませんでした。今年入団してくるであろう選手には、是非頑張っていただきたいという気持ちでいっぱいではありますが・・・。

 今回は、大きな目玉があったドラフト。注目も集めました。でも、ドラフトでもバファローズは注目されることがなかったのが悔しいなぁ・・・。

 「渡辺監督グッドジョブ!」菊池投手がパ・リーグに来てくれそうなことは、大いにウエルカムではありますね・・・。

 サッカー中継の後半は解説の加茂周さんも放送に加わっていただき、いつものGAORAのサッカー中継となりました。

 「今日、ドラフト?へー、あったの」帰りの電車の中での若者の声。僕も呟きました。「ドラフトねぇ・・・」


 
スポンサーサイト



別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0
<<つれづれscene423:2009年野球実況終了! | 大前一樹の徒然歳時記~つれづれダイアリー~ | つれづれscene421:>>
この記事のコメント
ピッチャー5人
バファローズはピッチャー5人でしたが岡田監督は満足でしたが果たして生き残れるかですね 岡田監督は色々とチームに渇を入れてある選手の茶髪を見て 自分は似合ってると思っているようだか俺は似合ってないよとか色々まず身の回りからのチーム改革で変えようとしてますね 岡田監督はやはり厳しい人ですね~でもバファローズを優勝させて欲しいし頑張って欲しいと思いました。
2009-10-31 Sat 15:56 | URL | たくや #-[ 内容変更]
Re: ピッチャー5人
> バファローズはピッチャー5人でしたが岡田監督は満足でしたが果たして生き残れるかですね 岡田監督は色々とチームに渇を入れてある選手の茶髪を見て 自分は似合ってると思っているようだか俺は似合ってないよとか色々まず身の回りからのチーム改革で変えようとしてますね 岡田監督はやはり厳しい人ですね~でもバファローズを優勝させて欲しいし頑張って欲しいと思いました。


岡田監督の厳しさは、最下位のチームにはちょうど良いのではないでしょうか?
正田コーチもスパルタ練習を公言されていましたよ!
2009-11-03 Tue 01:33 | URL | 大前一樹 #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 大前一樹の徒然歳時記~つれづれダイアリー~ |