2009-10-15 Thu 03:03
岡田彰布新監督の就任記者会見が14日に行われました。僕はその司会進行役を担当しました。この種の会見といえば、ホテルの宴会場で行われるのが通例ですが、今回の会場は、京セラドーム大阪、しかも、マウンドとホームプレートの中間に設えられたステージに新監督が登場するというスタイルで、なかなか斬新でした。
「ホテルの宴会場を使用しなかったのは節約?」なんてこと思われていませんか?とんでもない!京セラドームの使用料ですよ・・・。照明も全灯で、ビジョンに映像を流し、さらにはPAのセッティングですから・・・。はっきり言って、節約にはなりません。オリックスグループ内でお金が還流することにはなりますが、他の球団が系列のホテルを使用するのと同じ仕組みです。 そんな、“内輪”のことは、ともかく・・・。岡田新政権のスタートです。 会見直前に、岡田監督にご挨拶をさせていただき、久しぶりにお話ができました。「記者質問とかぶることも多いから、俺の挨拶は短めにいくで」と、岡田監督。「では、岡田新監督の方から、“ひと言”ご挨拶と抱負などを頂きます、って感じで“ひと言”を強調してご紹介させていただきます」といった短い会話ではありましたが・・・。 岡田監督がオリックスに在籍された4年間(94年と95年は選手として、あとの2年はコーチとして)で、何度か、月刊誌やイヤーブックの取材をさせていただきましたし、2006年の安芸キャンプにお邪魔して、亡き仰木監督の思い出を、語っていただいたこともありました。 岡田監督は会見の席上でおっしゃいました。「現役を終えたのもオリックス、そして指導者としてのスタートを切ったのもオリックス。そういう意味で、この球団に恩返しをしたい。オリックス以外だったら監督就任の要請は受けていません」と。 「守って守って守り抜く野球を目指します」と言う新しい指揮官が、12球団ワーストだったディフェンス面をどう立て直し、そして、いかにも効率の悪かった攻撃スタイルをどう改めるのか・・・。新しいバファローズが生まれそうな予感を抱くのは僕だけではないはずです。 今月下旬から始まる秋季キャンプが今から楽しみです。 ちなみに、スポーツ紙がやたらに多用する「そら、そうよ」とは、岡田監督、ひと言もおっしゃっていませんでしたから・・・。念のため・・・。 「 ![]() スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム