久しぶりの更新です。年末はバタバタです。
お正月用の“ブンデスリーガクラシックス”の収録や、高校バスケ、そして今は高校ラグビーです。
クリスマスもお正月もないのが僕の仕事。でも、皆さんが朝の通勤ラッシュに身を預ける頃、ベッドの中で
スヤスヤ休めるのも僕の仕事の特徴でもあります。
人々がクリスマスケーキを笑顔で囲む頃、豪勢なディナーに舌鼓を打つころ、僕が食していたのは・・・。

新幹線の中で買った“冬季限定、豪華三色弁当”です。ここ数年、クリスマスは東京での高校バスケの中継に携わっていて、クリスマスディナーはホテルの一室か新幹線の車中で済ませてばかり・・・。
まぁ、これはこれで自分としては何よりのご馳走だったりして・・・。
ここ数年のうちに、僕の後継者(はっきり言うと僕の助手かつ弟子かつ大前事務所所属タレント)を発掘、育成 しなければ・・・。我と思わん方はご一報を・・。とはいうものの、まずは独りで頑張らないと・・・。
今日から始まった花園での高校ラグビー。東京体育館でのバスケは1回戦だけのお手伝いでしたが、高校ラグビーは決勝までの長丁場です。今日担当した、石見智翠館対日川、日向対木本はともに素晴らしい試合でした。やっぱ、高校ラグビーはいいですね。
12月に発売された僕がかかわったものをふたつご紹介。
☆雑誌「ベースボールタイムズ」の“2010プロ野球総集号”。中のオリックス・バファローズのシーズンレビューと、T-岡田選手のインタビュー記事を僕が書いていますので、もしよろしければご一読を・・・。
☆DVD「オリックス・バファローズ2010」です。ナレーションと監督インタビューを僕が担当しています。
J・SPORTSのオンラインショップで発売中です。是非、お買い求めくださいね。
さて、明日も花園です。ラグビーです。