2008-01-22 Tue 23:22
冷たい雨の音を聞きながら書いてます。今日は、本当なら、音楽エッセイ第3弾!「風のようにうたが流れていた」を書こうと、僕としては張り切っていたのですが、今回のタイトルでお分かりのように、テンション下がってます。今・・・。だから、予定変更。
事件が発生しました。マンション横の駐車場に停めていた車がいたずらされてしまったのです。2年連続5回目です。今回の被害は、車のエンブレムを引っ剥がされるという悲しくも悔しいもので、その腹立たしさとショックで落ち込んでいます。エンブレムを剥がされた車が可愛そうで・・・。「エンブレムごときで・・・」とおっしゃるなかれ。それなりに価値があるエンブレムだからこそ盗まれるのです。前のフェンダー左右とトランクリッド左右の4箇所をやられました。今日未明の犯行だと思われます。昨年もちょうど今ごろの季節に、タイヤ&ホイール4本盗まれました。ブロックの上にむなしく乗っけられた車の痛々しかったこと。あー、思い出したくない・・・。 被害届を書いてもらうために、今夜、地元の警察署に電話を入れました。10分後、3人の警察官が到着、実況検分のあと調書を取ってもらいました。これだけ頻繁に被害に会うと、警察への連絡や、警察官とのやり取りにも、不本意ながら慣れてしまいます。今夜来て下さった警察官は、リーダー格がひとり、若手ひとり、そしておそらく、いや絶対に新人の3人で、新人が書く調書、被害届を先輩2人が指導を交えながらチェックするという体制でした。僕の悲しい被害が研修に使われているみたいで何か変な気分でしたよ・・・。最後に「このあたりのパトロール、重点的に強化してくださいね」と懇願しておきました。ホント、頼みます!どなたか、盗難やいたずら防止に効果的なもの(こと)、ご存知ないでしょうか・・・・。 明日、車のディーラーの方が、車を取りに来てくださいます。傷ついたボディーとエンブレムの修復作業をお願いしました。エンブレムは無くとも車は走る、のですが、車が趣味の人間にとって、エンブレムやウィンカーレンズひとつにもこだわりがあるものです。しばらく、ドック入りです。それにしても、幸いなことに以前このブログでもご紹介した旧車・クラシックラインへの被害・ダメージは一切ありませんでした。古い(=ボロイ)から興味ないのかな~。 というわけで、テンション下がってます。僕のライフレベルも低いです。こんな時は、気分転換が必要ですね。卓球でもしようかな!(←なんでやねん!) 本日は事件発生のため、予定していました(←少なくとも僕の中では、書こう!って決めてました!)音楽エッセイ第3弾!「風のようにうたが流れていた」を急遽とりやめ、別内容の記事とさせていただきました。ご了承ください!(誰も期待してないって?)音楽エッセイ第3弾!「風のようにうたが流れていた」は後日の掲載となります。どうぞ、ご期待くださいね。これだけアピールすると、読みたくなってきませんか!音楽エッセイ第3弾!「風のようにうたが流れていた」を・・・。(←もうええっ、ちゅうに!) いや~、ホント、ショックです! 「 ![]() スポンサーサイト
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム